
ホット・ニュース

バイヤーズ・ガイド

インターネット広場

日経MACレポート

記者の目

日経MACから

Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM

日経BP社 BizTech
|
|
アップル,PowerBook 1400csを 166MHzに引き上げて発売
[Monday, November 10, 1997 平沢 真一=日経MAC]
アップルコンピュータがノート型の新機種「PowerBook 1400cs/166」を97年11月中旬に発売する。CPUにPowerPC603eを搭載する従来のPowerBook 1400csをベースに,PowerPC 603eのクロック周波数を133MHzから166MHzに引き上げ,Mac OS 8を標準インストールするという2つの変更を加えた。
それ以外は従来機「PowerBook 1400cs/133」と同じ。マザー・ボードは,68k系PowerBookのものを基本にしており,1世代前のアーキテクチャーだ。なお,従来の1400cs/133は何の変更も加えず,引き続き販売する。搭載するOSも漢字Talk7.5.3のままだ。10月末時点で1400cs/133が25万円を切る価格で販売されているところから,1400cs/166は店頭で30万円台前半で購入できる模様だ。
ディスプレイは11.2インチ・サイズでデュアルスキャン・パッシブ・マトリクス(FSTN)方式。800×600ドットで3万2768色表示できる。1400シリーズにはTFT液晶ディスプレイを使う1400cモデルも存在するが,今回,166MHz版は出荷されない。CD-ROMかフロッピードライブのどちらかを着脱式ベイにインストール可能。内蔵ハードディスクは1.3GB。標準実装メモリーは16MBで最大64MBまで拡張できる。外形寸法は(厚み)51×(幅)292×(奥行き)229mm。重量3.0Kg。

|