
ホット・ニュース

バイヤーズ・ガイド

日経MACレポート

記者の目

日経MACから

Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM

日経BP社 BizTech
|
|
これが新一体型マック「iMac」だ 発表会場から緊急フォト・レポート
[Thursday, May 7, 1998 シリコンバレー支局,山田 剛良=日経MAC]
98年5月6日(米国西海岸時間),米California州Cupertino市で開かれた発表会では,Steve
Jobs氏が自らベールをめくってiMacを満場の聴衆に紹介した。
「Appleは帰ってきた。この製品でAppleはコンシュマー市場に改めて挑戦する」。 |
 |
 |
「i」の文字には,internet,individual,instruct,inform,inspireといった意味が込められているという。 |
iMacは233MHz動作のPowerPC 750を搭載し,最大1024×768ピクセル表示可能な15インチ・モニターを内蔵した一体型マシン。
32MBのメモリー,2MBのビデオ・メモリー,4GBのハード・ディスク,24倍速CD-ROMというコンフィグレーションの予定価格は1299ドルである。 |
 |
 |
デザインはコンパクトで丸みを帯び,いかにもJobs氏好み。
グリーンの半透明プラスチックを随所に使い,ざん新な印象だ。 |
後部には持ち運びのための取っ手がある。Ethernetなどのインタフェースは側面にまとめられ,カバーで隠されるようになっている。
底面のカバーを開ければボードには簡単にアクセスでき,メモリーの増設も容易。しかしPCI拡張スロットはない。 |
 |
 |
前面パネルにはCD-ROMとステレオ・スピーカー,そしてIrDAインタフェース。
キーボードとマウスも本体とデザインを合わせた新仕様だ。 |
スケルトン・デザインの新しいキーボードとマウスはUSB(Universal Serial Bus)で接続する。シリアル,ADB,SCSIといった従来のインタフェースは一切ない。 |
 |
 |
「我々は昨年のWWDCで,Appleが今後注力するインタフェースはUSBとFirewireだとアナウンスした。その時が来ただけだ」(Worldwide
Marketing担当副社長のPhilip Schiller氏)。 |
発表を受け,Appleの株価は30ドルを突破。ここ1年での最高値を付けた。
iMacは,Apple復活の切り札となるか。 |
 |

|