画像フォーマット

画像のファイルへの記録方式は世の中にごまんと存在します。ViXでは、読み込み・保存ともいろいろな画像フォーマットに対応し、メジャーな形式の画像はたいてい表示できるほか、用途に応じたフォーマットで保存することができます。
Susieプラグインがインストールしてあると、表示可能形式はさらに増えます。

画像の保存

ダブルクリックで画像を表示させたのち、画像ウィンドウ内の「ファイル」メニュー内の「保存(BMP)」などを選びます。ファイルダイアログが出て、どこにどういう名前で保存するかを聞かれるので入力してください。
保存(JPEG)を選んだときは、その前に保存条件を指定してください。

画像形式のコンバート

メインウィンドウからファイルを選択し、「画像」メニュー内の「フォーマット一括変換」によって、画像形式のコンバートが行えます。複数の画像を選択した場合は、元のフォーマットがなんであれ、すべて指定の形式に変換します。
変換後の画像を保存するフォルダを聞いてきますので選択してください。JPEGに変換するときは、画像の保存時と同様、保存条件を指示してください。

また、マウス右ボタンを押しながらファイルをドラッグ&ドロップすると、ドロップ先にポップアップメニューが現れ、その中の「保存(BMP)」などを選ぶと、ドロップ先に指定の形式で保存されます。

デジカメの撮影情報の表示

デジカメで撮った画像ファイルについて、メインウィンドウまたは画像ウィンドウからプロパティを出すと、「付属情報」として、シャッタースピードや絞り、記録日時などの撮影データが表示されます。Exif及びCIFFの両形式に対応しています。