■ ツールメニュー
ツールメニューは、いろいろな「便利な道具」を取り扱っています。
・メッセージ検索...
メールを検索します。詳しくは、「検索機能」のセクションをご参照ください。
・アドレスリスト
「アドレスリスト」のウインドウを開きます。アドレスリストに関しては、「アドレスの取り扱い」のセクションをご参照ください。
・アドレスリストに追加
現在読んでいるメール、もしくは現在選択しているメールの、From: フィールドの人物を、アドレスリストに追加します。サブメニューには登録されているアドレスリストが表示されますので、どのリストに追加するのかを直接選択できます。
・振り分けを実行、振り分けの設定...
「振り分けを実行」は、現在選択しているメールに対して、設定してあるフィルターを実行します。
フィルターは「振り分けの設定...」で設定します。
詳しくは、「整理と振り分け」のセクションをご覧ください。
・サーバーセット切替
設定されている「サーバーセット」を切り替えます。詳しくは「サーバーセット」のページをご覧ください。
・ユーザーマネージャー...
ユーザーの切り替えや新規ユーザーの追加、ログイン時のパスワードの変更などを行うユーザーマネージャーを表示します。
・テンプレート編集...
サブメニューに、現在登録されているテンプレートが表示されます。編集したいテンプレートを選択すると、テンプレートエディターでそのテンプレートが開きます。
・ゴミ箱を空に...
ARENAのTrash(ゴミ箱)に入っているメールを消去します。
メールは、ゴミ箱に捨ててゴミ箱を空にしただけでは、ハードディスクを占有する容量は減りません。このあたりのメカニズムについては、「メールボックス設定」のセクションの「「一般」パネル」のページにある「メールボックスの圧縮」の項をご覧ください。
・パスワードを変更...
メールサーバー側で、POPサーバーのパスワードを変更するためのサーバー(POPPASSDなど)が動作していれば、POPサーバーのパスワードをARENAから変更できます。詳しくは「POPパスワードの変更」のページをご覧ください。