home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
DOS/V Power Report 2001 July
/
VPR0107B.BIN
/
DRIVER
/
CANOPUS
/
MVR32
/
mvr32.exe
/
data1.cab
/
Readme_Japanese
/
MvrValReadme.txt
< prev
next >
Wrap
Text File
|
2001-02-09
|
4KB
|
65 lines
1999/9/20
Version 2.00
MVR-D2000 動作環境チェックソフト
カノープス株式会社
Windowsに付属の『メモ帳』でこのドキュメントをご覧になっている方は、
次の設定を行うことで読みやすくなります。
Windows 98 / 98 Second Edition / Millennium Edition / NT 4.0でお使いの場合
「編集(E)」メニューの「右端で折り返す(W)」オプションをONにする。
Windows 2000でお使いの場合
「書式(O)」メニューの「右端で折り返す(W)」オプションをONにする。
1.概要
(1) 本プログラムは、お使いの環境でMVR-D2000を使用するにあたり、オーバーレイ表示の可否、およびキャプチャ時に設定可能なビット・レート等を判断する目安を提示するソフトウェアです。
(2) このソフトウェアを実行するには、下記のモジュールが必要です。
・MvrAvc.dll mpelib.dll(当社製 Win32 DLL)
・DDRAW.dll
・MFC42.dll MFC42LOC.dll
(3) このプログラムの実行結果はあくまで目安であり、MVR-D2000の動作を保証するものではありません。また、実行結果については一切の責任を負いかねます。
(4) このプログラムは Windows NT 4.0、Windows 2000またはWindows 98 / 98 Second Editionで動作します。
(5) このプログラムは転載禁止です。
(6) このプログラムの著作権はカノープス株式会社に帰属します。
2.使用方法
<オーバーレイ表示の可否>
オーバーレイボタンをクリックすると、Direct Drawを利用したオーバーレイ表示の可否を判断します。
オーバーレイが表示可能であれば、カラー・バー(白、黄、シアン、緑、マゼンタ、赤、青、黒)を表示し、
正常に表示されているか否かの確認が行われます。正常に表示されている場合は、「はい」をクリックしてください。
※MVR-D2000は、UYVYまたは16ビット(5:6:5)のピクセル・フォーマットをサポートするオーバーレイ・サーフェスを作成可能なビデオ・カードのみに対応しています。
<エンコード時のCPU使用率の計測>
a. オーディオ・エンコード処理のCPU使用率の計測
オーディオ エンコードボタンをクリックすると、指定された条件(44.1 kHz 192 kbpsまたは48 kHz 384 kbps)でのCPU使用率(負荷)を計測し、結果を%単位で表示します。
b. ビデオ・エンコード処理時のCPU使用率の計測
ビデオ エンコードボタンをクリックすると、指定されたビット・レート(1 Mbps~15 Mbps)でのCPU使用率(負荷)を計測し、結果を%単位で表示します。
c. ディスク書き込み速度の計測
ディスク書込みボタンをクリックすると、指定されたドライブへの書込み速度を計測し、結果をbps単位で表示します。
※ドライブの種類によっては、書込み速度の計測値が一定していない場合がありますので、何度が実行してみてください。
d. プログラム・ストリーム作成時のCPU使用率の計算
プログラム ストリームボタンをクリックすると、上記 a.~c. の結果から、MPEG2プログラム・ストリーム作成時のCPU使用率(負荷)を計算します。
上記 a.~c. が未計測の場合、または計測条件が変更された後に実行した場合は、プログラム ストリームボタンのクリック時、まとめて計測・計算します。
結果が、
・90%以下ならば、概ね使用可能とみられます。
・90%~100%の場合は、プログラム・ストリームの作成が失敗する可能性があります。
・100%以上の場合は、ビデオ・ビット・レートを小さくして再度計測し直してください。
3.変更履歴
-------------------------------
● 1.00 Release: 1999/02/26
-------------------------------
最初のリリース
-------------------------------
● 1.10 Release: 1999/04/23
-------------------------------
●オーバーレイ表示可否の判断時、実際にカラー・バーを表示し、表示確認を実行する様にしました。
-------------------------------
● 2.00 Release: 1999/09/20
-------------------------------
●オーバーレイの表示確認メッセージの表示中に、オーバーレイ・ウィンドウの移動、サイズ変更等が実行できる様にしました。