
日経MAC超定番 (1)
日経MAC超定番 (2)

システム管理
アンチウイルス
圧縮・解凍
テキストエディター
文書作成支援
デスクトップツール
プロセス切替ツール
インターネット
ウェブ作成ツール
コンテクストメニュー
コントロールバー
グラフィックス

Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM
| CD-ROM | ONLINE |

日経BP社 BizTech
|
|
Control Strip—コントロールバーを使いこなす
|
|
縦位置にも置けるコントロールバー Desktop Strip 1.2.1v4J |
DNSサーバーソフト「QuickDNS」を開発しているアイスランドMen & Mice社のシェアウエア。コントロールバーと同様の機能を持つユーティリティーだが,いくつかの機能が強化されている。標準のコントロールバーは画面横に位置が固定されいて,ちょっと不便な場合があるがこちらは縦位置にも置ける。モジュールはコントロールバーと同じものが使える。http://www.bridge1.com/からダウンロードできる。
アイスランドMen & Mice社,2000円
http://www.bridge1.com/ |
|
|
コントロールバーに多機能ランチャーを HandyMan 2.0.3 |
アプリケーションの起動や書類,フォルダなどを開くといった機能を持つコントロールバー・モジュール。モディファイア・キーを使った便利な機能を多数用意している。フォルダのアイコンを押し続けるとその中身をポップアップメニューで表示するが,このとき1)controlキーを押しているとフォルダのみを表示し,2)shiftキーを押すと書類のみを表示する。また3)フォルダ内のクリッピングファイルをshift+選択でその内容をクリップボードにコピーする,など。3)は定型文字列の入力作業に便利だ。
Bert Wynants氏,15ドル
http://www.club.innet.be/~ind0836/ |
|
|
便利なモジュールを多数セットに Jeremy's CS Modules 1.9.4 |
コントロールバー・モジュール。PowerBook関係のモジュールを精力的に作り続けているJeremy Kezer氏のモジュール・セット。バッテリー残量表示,スリープなど細かく指示できる。
Jeremy Kezer氏,10ドル
http://www.kezer.net/ |
|
|
省電力設定を切り替える CS Power Conservation 1.0.1 |
コントロールバー・モジュール。PowerBookの省電力設定を切り替える。標準の「バッテリ設定」と「HD 回転停止」の機能を併せ持つ。現在のステータスがコントロールバーにアイコン表示され,簡易設定メニューがポップアップする。controlキーを押しながらクリックすると拡張メニューも表示される。
Tho Ha氏,フリーウエア
ftp://ftp.powerbook.org/warehouse/CSM/ |
Shareware Centralに戻る
|