MS-IME 2000 へようこそ

日本語を入力するには

ローマ字で入力するには

かな入力するには

変換するには(まとめ)

再変換するには

読み方のわからない文字を入力するには

よく使う単語を簡単に入力するには (単語登録)

操作環境を変更するには

入力状態を変更するには

入力状態を変更するには

他の日本語入力システムと同じように操作するには

ローマ字入力とかな入力を切り替えるには

MS-IME 2000 を起動したときの入力モードを切り替えるには

句読点の入力を変えるには

かぎかっこや中点の入力を変えるには

スペースを全角/半角で入力するには

テンキーから全角/半角で入力するには

ローマ字入力中に英字を入力するには

英字の入力中にローマ字かな変換するには

入力、編集中を示す色や下線を変更するには

漢字の変換方法を変えるには

漢字の変換方法を変えるには

変換モードの種類

変換モードによる変換結果の違いと効果的な使い分け

自動的に変換させるには

句読点、?、!などを入力したときに変換するには

文節を確定しながら候補を選択するには

変換候補にひらがなやカタカナなどを表示するには

送りがなの基準を変えるには

選択した再変換範囲を適切な範囲に自動的に拡張するには

ツール バーの表示を変えるには

ツール バーの表示を変えるには

ツール バーを画面の端に表示するには

ツール バーの表示を変えるには

ツール バーの表示を小さくするには

ファンクション キーの使い方を表示するには

直接入力モードでツール バーを表示しないようにするには

ツール バーをタスク バーの中に入れるには

辞書の学習方法を変えるには

辞書の学習方法を変えるには

辞書の学習方法とは?

学習のきき具合を変えるには

間違えやすい入力を自動的に修正するには

間違えやすい入力を自動的に修正するには

ローマ字入力で自動的に修正するには

かな入力で自動的に修正するには

数字のあとの句読点を小数点やカンマにするには

英数字のあとの長音記号をハイフン/マイナス記号にするには

「じ」 と 「ぢ」、「ず」 と 「づ」 を修正するには

「おー」 などの長音を 「おう」 (母音) に変えるには

よく間違える 「お」 を 「う」 に置き換えるには

半角/全角に変換する文字種を設定するには

入力編集中のキーの使い方を変えるには

入力編集中のキーの使い方を変えるには

入力/編集中のキーの使い方を確かめるには

使えるキーを追加するには

キーの機能を変更するには

キーの機能を削除するには

キー設定を削除するには

変換したあとカーソルを自由に移動できるようにするには

ローマ字入力するときのキーを変えるには

ローマ字入力するときのキーを変えるには

ローマ字入力するキーを確かめるには

ローマ字入力するキーを追加するには

ローマ字入力するキーを変更するには

ローマ字入力するキーの設定を削除するには

辞書を整理するには

辞書を整理するには

システム辞書とユーザー辞書

郵便番号辞書などを使えるようにするには

MS-IME/2/95/97/98 ユーザー辞書の登録単語を使えるようにするには

他社の辞書の登録単語を使えるようにするには

登録した単語をテキスト形式で保存するには

新しいユーザー辞書ファイルを作るには

新しいシステム辞書ファイルを作るには

ユーザー辞書に登録した単語を探すには

編集する単語を抽出するには

テキスト ファイルにある同じ登録単語をまとめて辞書から削除するには

ユーザー辞書を修復するには

Microsoft IME 2000 のプロパティ一覧

Microsoft IME 2000 のプロパティ一覧

[全般] タブ

[変換] タブ

[和英混在入力] タブ

[ツールバー] タブ

[辞書/学習] タブ

[オートコレクト] タブ

IME パッドの使い方

IME 辞書ツールの使い方

ヒント集 / 困ったときには

キー操作一覧 / 登録品詞一覧

入力しにくい文字の入力

ローマ字とかな対応一覧

エラー メッセージ一覧