バックナンバー: Apr, 1998
インターネットで互換機BTO
オリオは5月1日よりインターネットとフリーダイアルによるBTO(Built to Order)サービスを開始する。ベースになるベアボーン機はスーパーマックのMac OS互換機「S900」「J700」「C500」「C600」の4機種。(98.4.28)
QT3対応HyperCard
Appleは同社のオーサリング環境ソフト「HyperCard」の最新英語版2.4を発表した。特徴は3月30日に発表されたQuickTime 3の機能を取り込んだことで,これによりHyperCardで扱える動画や音声のファイル形式は飛躍的に増えることになる。(98.4.28)
Adobeの新戦略を聞く
Adobeがアグレッシブだ。Photoshop 5.0だけでなく,Premiere 5.0,ImageReadyなど続々新製品を投入する。高品質グラフィックスをWebで扱える新言語「PGML」も提案。マーケティングを率いるRoblin上級副社長に戦略を聞いた。(98.4.27)
CyberStudio 3.0β公開
独GoLive社が「GoLive CyberStudio 3.0」のベータ版をWebページで公開した。新たにDynamic HTMLを扱えるように拡張した。レイアウト画面上で仕上がりを確認しながらDHTMLを作成することにこだわった“つくり”は健在。(98.4.24)
コダックから109万画素ズーム
日本コダックはズームレンズ搭載のメガピクセル・カメラ「DC210A Zoom」を発表した。電池の持ちを改善したほか,画像合成機能を追加して7万9800円。5月1日に出荷する。(98.4.24)
Apple株主総会開催
Appleは22日(米国時間),定期株主総会を行った。会場はAppleの本社ビル「Infinite Loop」。午前10時を少し過ぎて始まった総会には500名近い株主が詰めかけ,Q&Aセッションでは多くの質問が飛んだ。(98.4.23)
デジカメ用標準OS目指す
米FlashPoint Technology社はディジタル・カメラなどの画像処理機器に特化したOS「Digita」を発表した。これは,Appleの「QuickTime Image Capture(QTIC)」と呼ばれた技術を買い取り,発展させたもの。(98.4.22)
リコーから小型132万画素
リコーは,メガピクセルCCD,光学3倍ズーム・レンズを搭載しながら,135×65×35mmに小型化したディジタル・カメラ「DC-4」を発表した。標準価格は10万8000円で,98年5月20日に発売される。(98.4.21)
原田氏,福岡で講演
原田永幸アップルコンピュータ社長は18日,福岡市で開かれた,福岡市歯科医師会C&Sパソコン研究会が企画した講演会に出席,「これからのアップルコンピュータ」をテーマに講演した。(98.4.21)
売上減っても利益は向上
米Apple Computer社は98年4月15日,98会計年度の第2四半期(98年1〜3月)に,5500万ドルの利益を計上したと発表した。2期連続の黒字は1995年以来だ。しかし売上高は14億ドルで,前四半期は16億ドルを下回った。(98.4.17)
ブラウザーでWin機を操作
日本アイ・ビー・エムは,マックからでもWebブラウザーを使って遠隔地のIBM PC AT互換パソコンを操作できるソフト「Desktop On-Call 2.0」を発表した。情報の相互伝達にインターネットとJavaを使っているのが新しい。(98.4.17)
「Flash 3」を発表
米Macromedia社は,同社のWeb向けベクトル・アニメーション・ツール「Flash」のアップグレードを発表した。「Macromedia Flash 3」は現在,公開β版を専用サイトからダウンロードできる。(98.4.17)
G3サーバー&300MHz機
アップルコンピュータは,98年5月下旬に300MHzのPowerPC 750を搭載した最速のマック「Power Mac G3 MT 300」を出荷する。これに先立ち,初のG3搭載サーバー「Macintosh Server G3」を発表した。(98.4.9)
NAB98特別レポート
米国Las Vegas市で開催されている放送業界では世界最大規模のイベント「NAB98」展示会場からのレポートを続々掲載中!(98.4.8)
IADでURLに一発接続
米Appleは,コンテクストメニューとAppleScriptを利用して,テキストから瞬時にURLを探し出し一覧できる便利なツール「Internet Address Detectors」(以下IAD)の無償配布を開始した。(98.4.6)
JavaからQTが利用可能に
QuickTime for Javaは,動画や音声の再生・編集といったQuickTimeの機能をJava上で利用できるようにするAPI。開発者はJavaアプリケーションにQuickTimeのコンテンツや機能を組み込むことが可能となる。(98.4.6)
WebSTAR 3.0出荷開始
米StarNine社はマックの代表的なWebサーバー「WebSTAR」の最新版3.0を出荷した。パッケージ価格は未定だが,先行するオンライン版の価格は499ドル。(98.4.6)
一体型G3が米国で登場
米Appleは98年4月4日,北米教育市場向けに限定して一体型のG3マックを出荷する。既存のデスクトップ機やミニタワーと同じ性能を新型きょう体に詰め込んだ。日本では販売されない。(98.4.1)
|