バックナンバー: May, 1998
エルゴ,BeにIM提供
エルゴソフトはPower Mac上で動作する米Be社製OS「BeOS」に対応した日本語入力システムの開発に着手,米Be社が98年秋に出荷する予定の「BeOS Release4」にバンドルすることで米Be社と基本合意したと発表した。(98.5.29)
バックライト寿命を5倍に
松下電器産業は98年5月28日,14.5インチTFT液晶ディスプレイの新製品「LC-View」を発表した。バックライトの寿命が従来比5倍の5万時間になったのが特徴。価格は23万8000円で,6月17日に出荷する。(98.5.29)
コニカ,108万画素デジカメ
コニカは98年5月28日,108万画素のCCDを搭載したデジタル・カメラ「Q-M100V」を発表した。97年11月に発売した「Q-M100」を改良した後継機種。価格を9万9800円から6万9800円に下げた。(98.5.29)
帯域の部分制限で専用線を割引
NTTPC コミュニケーションズは同社の「InfoSphere専用線IP接続サービス」に新サービス・メニュー「InfoSphere IP-Firm」と「InfoSphere IP-Web」を追加する。夜間や下り方向の通信など帯域の一部を制限して料金を割り引くもの。(98.5.29)
VR作成の統合環境
アップルは,QuickTime VRを利用してバーチャルリアリティー空間を作成する統合環境「QuickTime VR Authoring Studio」の日本語版を発表した。価格は5万7800円で,6月下旬に出荷する。(98.5.27)
携帯のデータをマックで管理
電机本舗とリュウドは,ディジタル携帯電話の電話帳データをマックで管理する「携帯ほいほい」を共同で開発,98年7月18日から1万2800円で出荷する。(98.5.27)
再びAvieに聞く
2月にAvie Tevanian副社長は本誌に対し,「Mac OSはどこまでも進化し続ける」と話していた。このほど発表されたMac OS X(テン)がこのことなのか? Tevanian副社長にもう一度話を聞いた。(98.5.25)
2GBのJaz,日本でも出荷へ
日本アイオメガは,米国では98年2月より販売されていた容量2GBのJazドライブの日本での出荷を98年6月下旬より開始する。価格は7万5000円程度になりそうだ。(98.5.25)
富士写,廉価版デジカメ2機種
富士写真フイルムはディジタル・カメラの新機種「FinePix500」と「CLIP-IT50」を発表した。FinePix500は,150万画素のCCDを搭載したモデル。価格は7万4800円。CLIP-IT50は,35万画素のCCDを搭載したモデル。価格は3万9800円。(98.5.25)
エプソン初のメガピクセル機
セイコーエプソンは,130万画素のCCDを搭載したディジタル・カメラ「CP-600」を5月30日に出荷する。価格は8万4800円。エプソン初のメガピクセル・カメラである。(98.5.25)
PHPが無料情報メール開始
PHP研究所は,電子メールで書籍や音楽CDの売上ランキングなどといったエンタテインメント情報を配信する無料のサービス「THE 21ランキングニュース!」を開始した。毎週月曜日に電子メールで送られてくる。(98.5.22)
Newerの技術トップに聞く
G3アップグレード・カード/アクセラレーターで脚光を浴びる米Newer Tecnology社を取材した。Roger Kasten, Jr.氏はNewerの技術部門を率いる人物。アクセラレーターの技術面について興味深い話を聞くことができた。(98.5.20)
Quark4.0,29日に出荷
クォークジャパンはページ・レイアウト・ソフト「QuarkXPress 4.0日本語版」のマック版とWindows版を発表した。どちらも5月29日に出荷,価格はオープン・プライスだが20万円前後が予想される。(98.5.20)
PS3対応カラー・レーザー
富士ゼロックスは,PostScript 3を搭載し,A3判対応ながら机の上にも設置できる省スペース型のフルカラー・レーザー・プリンター「Color Laser Wind 3320PS」を発表した。価格は89万8000円。(98.5.20)
住銀がマック対応バンキング
住友銀行は,日本ベリサインの個人認証を使ったインターネット・パソコン・バンキングを開始すると発表した。Webブラウザーのみでサービスを受けられるのが特徴で,マックからでも他行振り込みなどのサービスが受けられる。(98.5.20)
Mac OS 8.5はこうなる
WWDCで最大の話題を集めたのは「Mac OS X」だが,私たちエンド・ユーザーには,2000年のことよりも,今のマックがどう使いやすくなるのかのほうが大切だ。9月にも姿を表わすという次のMac OS 8.5はどうなるのかを緊急レポートする。(98.5.19)
見えてきたハードの未来
マックは今後,業界標準の最新I/Oを採用する。USB,100BASE-Tなどの搭載の一方で,ADB,マック・シリアル,SCSIなどは段階的に廃止される。また製品分野を4つに絞り込むことで競争力を維持していく戦略が改めて披露された。(98.5.18)
Mac OS Xは面白い!!
Mac OS Xは4つもの異なるアプリケーション実行環境を持ち,それぞれの環境ごとに異なる画面描画機構を備える。まさに複雑きわまりないOSになるのではないかと誰もが心配した。しかし,そんな心配は全く杞憂だと思わせるセッションがあった。(98.5.15)<
WWDCフォトレポート(3)・(4)
フォトレポート第3弾ではiMac関連の補足を。第4弾はその他の話題を取り上げてみた。(98.5.15)
WWDCフォトレポート(2)
センセーショナルなMac OS X(テン)の発表で幕を開けた98年のWWDC。明らかになったのはOS戦略だけではない。今後マックが劇的な変化を遂げようとしていることが,さまざまなセッションの中でさりげなく明らかになった。(98.5.14)
Mac OS Xの正体
WWDCのセッションが進むにつれ,Mac OS X(テン)の詳細が明らかになってきた。簡単に言えば「Mac OS X」とは「Rhapsody」に「Carbon API」を追加したものである。事実上はRhapsodyの次期バージョンだ。(98.5.14)
iMacを解剖する
AppleはWWDCの報道陣向けセッションで新一体型マック「iMac」のロジック・ボードを公開した。非常にコンパクトにまとめられ,その構成は,Power Mac G3シリーズとは全く異なり,むしろ“2代目”PowerBook G3に近い。(98.5.14)
「Mac OS X」を来年出荷
Appleは今後のOS戦略を発表した。Mac OSは99年以降,Mac OS 8.xの延長線上の「Sonata」と「Mac OS X 」の2系列に分かれる。Mac OS XはRhapsodyをベースに開発。モダンOSの要素をすべて提供する。現行ソフトの移植も非常に簡単という。(98.5.12)
WWDCフォトレポート(1)
WWDCの初日,基調講演の席で,今後のAppleのOS戦略の核となる「Mac OS X」(マック・オーエス・テン)が発表された。そのプレゼンテーション風景をお届けする。(98.5.12)
Sonnetが68K向けG3カード
米Sonnet Technology社は,68KマックでPowerPC 750プロセッサーを使えるアクセラレーター・カードを開発中だ。98年夏ごろの出荷を目指し,現在開発を進めている。対象機種は当面Quadraシリーズになるが「技術的にはすべての68Kマックに適用可能」(98.5.11)
PB2400用G3,出荷目前
米Newer Technology社は,98年5月にUMAX,アキア,Power Computing社製Mac OS互換機用のG3アップグレード・カードを米国で出荷する。またPowerBook 2400用のカードもいつでも量産に入れる体制ながら,需要の見通しに苦慮している。(98.5.11)
日本でもiMacとPB G3発表
アップルコンピュータは5月6日,PowerPC 750を搭載した新型「PowerBook G3」とコンシューマー向け一体型機「iMac」,カラーTFT液晶ディプレイ「Apple Studio ディスプレイ」を発表した。同時に原田永幸社長自ら新戦略を語った。(98.5.8)
初代PMac用カード出荷開始
第1世代Power Mac用G3アップグレード・カードの開発をアナウンスしていた米Sonnet Technology社と米Newer Technology社が,相次いで製品を出荷し始めた。先行したのはSonnet。日本でも早ければ今週末に秋葉原の店頭に並びそう。(98.5.8)
新一体型マック「iMac」
Appleは5月6日(現地時間),新しい一体型マック「iMac」を発表した。同日行われた発表会では,Steve Jobs氏が自らベールをめくって満場の聴衆に紹介した。「Appleは帰ってきた。この製品でAppleはコンシュマー市場に改めて挑戦する」(98.5.7)
iMac発表会リポート
新しいPowerBook G3発表会も半ばを過ぎ,製品説明があらかた終わっても,ステージ中央の置かれた製品はカバーをかぶったままだった。あれは一体なんだ? 記者も聴衆もみんなが疑問に感じ始めたとき,Jobs氏が告げた。(98.5.7)
これがiMacだ
これが新一体型マック「iMac」だ。発表会場からiMacのすべてを緊急フォト・レポートする。(98.5.7)
次世代PowerBook登場
Appleは5月6日(現地時間),CPUにPowerPC G3を搭載,新設計のマザー・ボードと新デザインのきょう体を採用した「PowerBook G3 Series」を発表した。「Wall Street」の開発コード名で噂されていた次世代PowerBookである。(98.5.7)
|